運営情報

芝大神宮の御朱印を写真で紹介!ご利益からアクセスまでわかりやすく解説!

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
芝大神宮の鳥居
この記事の内容

御朱印・御朱印帳
祀られている神様・ご利益
おすすめアクセス方法


東京都港区にある芝大神宮しばだいじんぐうは、1005年(寛弘かんこう2年)に創建された神社です。

御祭神ごさいじん1には、伊勢神宮の御祭神の「天照大御神アマテラスオオミカミ」「豊受大御神トヨウケノオオミカミ」の2柱ふたはしら2が祀られていることから「関東のお伊勢さま」として古くから崇敬されてきました。

また芝大神宮は東京十社、日本七神名のひとつでもあり、2005年には御鎮座ごちんざ1000年を迎えた由緒ある神社です。

おまもり君

あの徳川家康も参拝していたんだ


この記事では、芝大神宮の御朱印、ご利益、祀られている神様、おすすめアクセス方法などを、これから芝大神宮を参拝する予定の方にわかりやすく紹介・解説していきます。

東京十社巡りのルート紹介記事や、近くの東京十社の神社の記事も合わせてご覧ください。


芝大神宮 基本情報

住所東京都港区芝大門1-12-7
参拝時間8時30分~17時
定休日通年参拝可能(年中無休)
入場料無料
駐車場無料駐車場あり
御朱印直書き・書き置き
限定御朱印あり
御朱印帳あり
御朱印時間9時~17時
2024年6月時点
住所東京都港区芝大門1-12-7
参拝時間8時30分~17時
定休日通年参拝可能(年中無休)
入場料無料
駐車場無料駐車場あり
御朱印直書き・書き置き
限定御朱印あり
御朱印帳あり
御朱印
時間
9時~17時
2024年6月時点

「神様も二度見する御朱印帳」

シンプルなのに周りの目を惹く

にあるだけで癒される

\今なら送料無料/


目次

芝大神宮の御朱印

芝大神宮 御朱印

芝大神宮では直書き・書き置きの御朱印をいただくことができ、初穂料(料金)は、500円です。(2024年6月時点)

おまもり君

力強くて、身が引き締まるような御朱印だね

御朱印の右上に墨書きされた「奉拝ほうはい」には、「つつしんで拝む」という意味があり、「参拝の証」とも言えます。

「奉拝」の下にある「元准勅祭十社もとじゅんちょくさいじっしゃ之内」というのは「東京十社」という意味で、東京十社の神社にしか押されていない、特別な朱印です。

御朱印は「参拝の証明書」のようなものです。参拝したあとにいただくようにしましょう。


御朱印をいただく時の正しい手順・マナーは下の記事で詳しく解説しています。


御朱印帳

東京十社巡り専用御朱印帳

芝大神宮では、御朱印帳も頒布はんぷされており、いろいろなデザインのものがあります。

初穂料は、1500円~2500円ほどです。

私は東京十社巡り専用御朱印帳を持っていたので、そちらにいただきました。

東京十社や、東京十社巡り専用御朱印帳については、下の記事で詳しく紹介していますので合わせてご覧ください。

御朱印受け付け時間・場所

芝大神宮の御朱印授与所

受け付け時間

9時~17時

受け付け場所

拝殿向かって右側の授与所


おまもり先生

オリジナルの御朱印帳、
完成したぞ

おまもり君

御朱印帳なのに、
布つかってねえ~じゃん!!

\今なら送料無料/


芝大神宮のご利益

縁結び金運上昇
良縁祈願強運
商売繁盛厄除け

など、たくさんのご利益をいただくことができます。

なかでも、「縁結び」「強運」など恋愛に関するご利益をいただけると女性からの人気が高い神社です。

また「強運ごううん御守」というお守りを数量限定で頒布はんぷ3しており、毎年売り切れてしまうほど人気のお守りもあります。

「強運御守」の初穂料は1000円で、公式サイトでは、頒布の開始や終了のお知らせがありますので、気になる方は芝大神宮の公式サイトをチェックしてみて下さい。

祀られている神様


天照大御神(あまてらすおおみかみ)

イザナギがみそぎを行っているとき、左目を洗った時に生まれた神様。太陽を司る神様であり、天皇の祖神そしん八百万やおよろずの神々で最高位に位置する神様。

豊受大御神(とようけのおおみかみ)

伊勢神宮の外宮の御祭神であり、天照大御神のお食事を司る神様。穀物、食物の神様。

個人祈祷・法人祈祷

芝大神宮の拝殿

祈祷きとうとは、通常の「参拝」よりも格式が高い参拝方法で、神職の方に執り行っていただくものです。

芝大神宮では、祈祷をお願いすることができます。


個人祈祷
受け付け時間

9時~16時30分

初穂料(料金)

10,000円~

お金は、封筒などに包んで持参しましょう

申し込み方法

初詣の期間以外であれば、公式サイトから申請書をダウンロードして予約できます。


法人祈祷

受け付け時間

9時~16時30分

初穂料(料金)

20,000円~

お金は、封筒などに包んで持参しましょう

申し込み方法

初詣の期間以外であれば、公式サイトから申請書をダウンロードして予約できます。

神様も二度見する
ほどの御朱印帳が
この世にあった。

樹-ITSUKI-
IROHA STORE

おすすめアクセス方法

芝大神宮へは、電車・バス・車でアクセスすることができます。

他の東京十社も巡る予定の方は、電車・バスがおすすめ。

芝大神宮の鳥居前あたりに無料駐車場がありますので、車を持っていて芝大神宮だけ参拝予定の方は、車でのアクセスがおすすめです。

それぞれ詳しく紹介していきます。

電車・バスでアクセス

電車でアクセス
  • JR山手線・京浜東北線:浜松町駅
    「北口」より徒歩およそ5分
  • 都営地下鉄浅草線・大江戸線:大門駅
    「A6出口」より徒歩およそ1分
  • 都営地下鉄三田線:御成門駅
    「A2出口」より徒歩およそ5分
バスでアクセス
  • 都バス「浜95」「都06」
    大門駅前:徒歩およそ4分
  • 「ちぃばす」麻布東ルート
    港区役所北:徒歩およそ4分

電車・バスでも簡単にアクセスできますが、タクシーでのアクセスもおすすめです。

タクシーが呼べるアプリがあると、近くのタクシーを簡単に呼ぶことができますので、

電車に乗るほどでもないけど徒歩だと少し遠い場合や、荷物が多い場合などに一役買ってくれます。

\ 無料で登録する /


車でアクセス

車でアクセスする場合はグーグルマップで「芝大神宮」と検索しましょう。

わかりづらい道などはなく、アクセスしやすいです。

レンタカーを使いたい方はスカイチケットが安くておすすめです。

レンタカー会社を一括で検索、比較することができ、予約も簡単ですよ。

\簡単に大手会社を比較できる/


無料駐車場

芝大神宮の鳥居前に駐車場があります。

収容台数は15台ほどで無料で利用することができます。

当然ですが、芝大神宮への参拝目的以外で利用することがないようにしましょう。

他の東京十社を巡る予定の方は、ルートを紹介している記事がありますので、そちらも合わせてご覧ください。

芝大神宮まとめ

以上が芝大神宮の紹介になります。

この記事のポイントをまとめておきます。

  • 芝大神宮は東京十社・日本七神名のひとつ
  • 関東のお伊勢さまと言われ、御鎮座は1000年を超える
  • 御朱印の初穂料は500円
  • 強運御守が有名
  • 電車でも車でもアクセスしやすい

東京十社であり日本七神名である芝大神宮。

境内は広いわけではありませんが、都会にある神社からその歴史を感じます。

近くで働いている方であれば、「仕事終わりに参拝」なんてこともできますね。

芝大神宮では神前式を行うこともできますので、興味のある方は相談してみてはいかがでしょうか。

近くで人気のホテル・旅館


芝大神宮・住所
東京都港区芝大門1-12-7

芝大神宮から徒歩10分


ハイクラス


近くのホテルを自分で探す



「あっ、それどこの?」
と、聞かれる御朱印帳

シンプルなのに周りの目を惹く

にあるだけで癒される

\今なら送料無料/


  1. 神社に祀られている神様のこと。 ↩︎
  2. 神様を数える単位。「1人」「1体」ではなく「1柱」。 ↩︎
  3. 広く分けて配ること。御朱印やお守りなどは「販売」とは言わず「頒布」と表現します。 ↩︎
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

神道に関する知識を惜しみなく発信。
「おまもり君」から「おまもり先生」になることが夢。

目次